スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年01月25日

物欲箸休め 背中装備編 

こんにちはface01




先週末の装備イベントCONFRONTがあまりにも楽しくて終了後は廃人状態でボーッと仕事をこなしていました、
少し元気になったので小ネタになりますがイベント前に紹介できなかったものを今日はお見せします、

今回陸特グリーンベレーで参加するにあたり背中装備をどうするか悩みました、
少ない資料から考察した結果バックパックを背負うパターンとポーチ関係で埋めるパターンに絞りました、

バックパックはMEDIC用を使用している画像が多くあったので下記のどちらかで悩みました、


まずはTSSI M9これは有名ですよねMARSOC等 特殊部隊全般で使われています、





この止血帯3本パターンはかなりツボに入ったのですけどね〜


次に





MISTERY RANCH RATS これは最新MEDIC BAGと言われておりミリフォトにも出てきました、
かっこいいいですねー
ただしこれらは購入してもイベントに間に合わないことが分かり断念face04

もう一つのポーチで埋めるパターンで行くことにしたのですが人によってパターンが違うのでどうしようかとミリフォトを見ていたら、

意外とブリーチングツールを背負っている人がいることに気づき、




さらにハンマー系を背負った人が複数目についたのでそれで行くことに決めました、

しかし探して見たもののなかな実物はなく唯一BLACKHAWK社のブリーチングハンマーはあったのですがミリフォトのとは違う気がしたので



こっちはヘッドは似ているのですが長さが全然違う  



二つとも国内で買えたのですが値段が高い、、、
仕方なく一般の工具屋さんで似たようなスタイルのものを探したところ、

ありました!!



サイズはバッチリで雰囲気もUSAぽいので即買い 1210円税込 や、安いface08
アストロプロダクツという全国展開の財布に優しい工具屋さんです、オンラインショップはこちら→https://www.astro-p.co.jp

あとはそれを入れるポーチをミリフォトで検証、


この人のポーチを探したのですがよく見ると底の部分を切っています、

何かのポーチを流用しているのだろうと探した結果、

バックル無しでこの形はマガジンポーチしか見つけられなかったのでEAGLEのエクステンデッドピストルマガジンポーチを購入、



底の部分も切って



綺麗に切りすぎた

ハンマー入れるとピッタリやったー 

でもミリフォトのと少し違うみたいだけど、、、

あと背中にはEAGLE 1QT CANTEEN GP POUCHをDEVGLE JPことFUNTAKTIKKSさんから購入、



空っぽだと寂しいのでどうしようかなと思っていたら、

たまたまイベント前日の出張先の大阪で、
有名な老舗軍放出品ショップMASHさんで水筒を購入、



このお店はかなりオススメです、ただし放出品なので最新のは少ないですがNAM戦から初期アフ装備までなら揃いそうです、
広さとストックは本州一かも? というのは沖縄にはさらにすごいところがあるので、、、

買ったのはこれですタンカラー


まあ他でも1000円ぐらいで買えるみたいです、

完成が冒頭のゲーム中の写真、

もう一枚お気に入りのを見せます、


最後に一言先日のイベントCONFRONTでの主催者様、司会運営の方々色々な人にお世話になりました、感謝しております、
特に自分は毎回お一人様参加ですがちゃんとケアをしていただいてすごく助かります、
そして今回も新しい人と知り合えたのがすごく良かったです、

本当にありがとうございました。