2016年05月31日
変わった形のグリップ
こんばんは今日は1ヶ月ぶりの休みで中野のショップ巡りをしました、
そして自身初発火式モデルガンを衝動買い!

コクサイのチーフスペシャルです、

珍しさは無いですが決め手になったのがこれ

面白いグリップですね


ERGOのDELTA GRIPというものでした、もちろん実グリップでポン付けできるらしいです、

お店の方でグリップを変えただけのものですが何か欲しくなっちゃいまして買ってしまいました、
モデルガンに手を出す余裕は無かったのですが、、、、
ちなみに今日はWARRIORSさんでOAKLEYのグローブと小物を買い、
2軒となりのポリスバッジやモデルガン等が置いてあるお店(名前忘れた)を覗くと
面白いグリップの付いたリボルバーを発見して予定外の出費でした、
当然モデルガンなので撃ってみたい衝動にかられ火薬を込め、
音漏れを気にして風呂場で一発撃って耳がキーンとなりました、
うーんどこで撃てばいいのか悩みます、
最後にOAKLEYのグローブはやはりいいですね〜


ではおやすみなさい
そして自身初発火式モデルガンを衝動買い!

コクサイのチーフスペシャルです、

珍しさは無いですが決め手になったのがこれ

面白いグリップですね


ERGOのDELTA GRIPというものでした、もちろん実グリップでポン付けできるらしいです、

お店の方でグリップを変えただけのものですが何か欲しくなっちゃいまして買ってしまいました、
モデルガンに手を出す余裕は無かったのですが、、、、
ちなみに今日はWARRIORSさんでOAKLEYのグローブと小物を買い、
2軒となりのポリスバッジやモデルガン等が置いてあるお店(名前忘れた)を覗くと
面白いグリップの付いたリボルバーを発見して予定外の出費でした、
当然モデルガンなので撃ってみたい衝動にかられ火薬を込め、
音漏れを気にして風呂場で一発撃って耳がキーンとなりました、
うーんどこで撃てばいいのか悩みます、
最後にOAKLEYのグローブはやはりいいですね〜

ではおやすみなさい
2016年05月12日
近未来では無いショットガンが好き
こんばんは!
巷ではマルイの新商品発表で湧いておりますが
こちらはマルイの旧製品になってしまったM870ウッドストックタイプの記事です、
まずは以前カスタム予告をしていたM870の完成した姿ですジャーン

ん?何も変わっていない?

しっかり変わっています!
分かりにくいですがバレルカットしました、
個人的にはこれでスッキリです、
自分でもできそうだったのですが忙しかったので
大手ショップで7cmカットのオーダーで
頼みました、色々検証して7cmに決めてドンピシャでした
さらにニューアイテムを投入!ぎゅいいーん


モンタナスリング!!
初めて聞く名前ですが
やはりウッドストックには皮のスリングしか無いと探したのですがグッとくる物が無くあきらめかけていました、
ある日ふと近所の銃砲店をのぞくと
ありました!
そういえば自分のショットガンの外装パーツのほとんどはこのお店だったので当然かと納得 ちなみに6千円ちょっと
色んなサイトでM870にスリングを付ける時にはタナカワークスのこのパーツを紹介しています、

ただし今回のスリングはすでにこれが付いている所がお気に入りポイントです、


いざ装着!
問題発生

銃の方のスイベルの穴が細くて入りません
しかしこんな事ではあきらめません


やすりでゴリゴリと30分

無事装着〜




大満足で完成
やっぱり自分はこの形が好きですね〜
巷ではマルイの新商品発表で湧いておりますが
こちらはマルイの旧製品になってしまったM870ウッドストックタイプの記事です、
まずは以前カスタム予告をしていたM870の完成した姿ですジャーン

ん?何も変わっていない?

しっかり変わっています!
分かりにくいですがバレルカットしました、
個人的にはこれでスッキリです、
自分でもできそうだったのですが忙しかったので
大手ショップで7cmカットのオーダーで
頼みました、色々検証して7cmに決めてドンピシャでした

さらにニューアイテムを投入!ぎゅいいーん


モンタナスリング!!
初めて聞く名前ですが
やはりウッドストックには皮のスリングしか無いと探したのですがグッとくる物が無くあきらめかけていました、
ある日ふと近所の銃砲店をのぞくと

そういえば自分のショットガンの外装パーツのほとんどはこのお店だったので当然かと納得 ちなみに6千円ちょっと
色んなサイトでM870にスリングを付ける時にはタナカワークスのこのパーツを紹介しています、

ただし今回のスリングはすでにこれが付いている所がお気に入りポイントです、

いざ装着!
問題発生

銃の方のスイベルの穴が細くて入りません

しかしこんな事ではあきらめません

やすりでゴリゴリと30分

無事装着〜





大満足で完成
やっぱり自分はこの形が好きですね〜
2016年05月10日
Trijicon RMR & OCTサイト
こんばんは
久しぶりに高額商品に手を出しちゃいました、
実はCRYEのアーマーを買う為にガマンしていたのですが
あるパーツが出た為に急展開
まずは自慢のグロックの写真をどうぞ

カッコいいですね〜

RMRのベースに注目


これはOCT製Dueck Defense RBUレプリカというものです、
今まではRMRをハンドガンに乗せる為にスライドを代えるのが主流ですが
これがあればノーマルスライドにも装着出来る優れもの&カッコいいパーツです、
(現在は売り切れています)


ちなみにOCTとは日本のカスタムショップでオリジナルパーツやカスタムハンドガンの販売をしていますhttp://www.oceancustomtactical.com
自分のグロックもOCTカスタムでOCTのパーツを多数使用しています、是非ホームページを見て下さい、
グロックカスタムでは日本一ではないでしょうか?
そして話しは表題に戻ります、このパーツを購入したあとレプリカRMRを乗せようと思ったのですが
フラリと入ったショップで実RMRを見つけてしまい値段が7万円台のメーカー保証付き
仕事での疲れが取れるかもとの錯覚も重なり気がついたら購入していました、

ショップ名紹介しようと思いましたが最後の在庫だったので伏せておきます、 過去のブログで出てると思いますが、、、、
ではおやすみなさい
久しぶりに高額商品に手を出しちゃいました、
実はCRYEのアーマーを買う為にガマンしていたのですが
あるパーツが出た為に急展開
まずは自慢のグロックの写真をどうぞ

カッコいいですね〜
RMRのベースに注目

これはOCT製Dueck Defense RBUレプリカというものです、
今まではRMRをハンドガンに乗せる為にスライドを代えるのが主流ですが
これがあればノーマルスライドにも装着出来る優れもの&カッコいいパーツです、

ちなみにOCTとは日本のカスタムショップでオリジナルパーツやカスタムハンドガンの販売をしていますhttp://www.oceancustomtactical.com
自分のグロックもOCTカスタムでOCTのパーツを多数使用しています、是非ホームページを見て下さい、
グロックカスタムでは日本一ではないでしょうか?
そして話しは表題に戻ります、このパーツを購入したあとレプリカRMRを乗せようと思ったのですが
フラリと入ったショップで実RMRを見つけてしまい値段が7万円台のメーカー保証付き
仕事での疲れが取れるかもとの錯覚も重なり気がついたら購入していました、

ショップ名紹介しようと思いましたが最後の在庫だったので伏せておきます、 過去のブログで出てると思いますが、、、、
ではおやすみなさい