スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年10月28日

eBayでUSA物をお買い物

今回は日本からもeBayでこんな物買えますよ特集です、
まずはつかみでシャーピー大人買い、
6パックで30ドル ミリフォトでデルタフォースの隊員が付けていた事から巷でデルタシャーピーと呼ばれているタイプです、
次はこれ
モトローラーセイバーマイク付きで45ドル!バッテリーは無かったので日本で新品購入4千円ぐらいでした、
つづいてこれ
TROYのModular Combat Grip 80ドル TROYが大好きです、かなり安いと思いますが
次は

TAD GEAR 10RS PANTS 中古 102ドル 定価と変わらないですが今は入手が難しいので購入できてラッキー
そして
OPS-CORE FAST BASE JUMP HELMETで中古で塗装済みが288ドル ウーン安いのか高いのか微妙、、でも塗装の出来が良さそうだったので購入、
届いてみるとほぼ新品で綺麗でした、
次は
ヘッドセットのAOR1カバーです、他にマルチカム等種類があり多分実メーカーでは無いような感じですが日本でこういう製品が少ないのは何故でしょう?中野ウォリアーズさんオリジナルで本皮仕様があるぐらいだと思います、各種迷彩カバーは売れると思うんですけどね ちなみに30ドル
最後に一番の収穫でこれです、


DIAMONDBACK TACTICAL プレキャリです、250ドルです、これは安いでしょう〜
これ買った時のおもしろエピソードがあります、ある日家に届いた時に箱の重さにビックリ!えっなんでと思いきやこれが原因
本物のプレートが入っていました、そら向こうはサバゲーマーじゃなく本職の人も出品しているから当然ですよね
後日ダミープレートと入れ替えました。
以上これらは日本向けのeBay代行サービスのセカイモンで購入できました、日本に輸入出来ない物も分るようになっているので便利です、送料は大体2〜3千円ぐらいでした、

まとめ
海外通販では米国在住じゃないと売れない物やお店が多いですがeBayを利用すれば買えるものが沢山ありますので探して見て下さい、お宝に出会うはずです。  
タグ :セカイモン

Posted by goripon at 22:16Comments(0)eBay

2015年10月27日

ギリー装備購入!

こんばんは今日は今夏に沖縄に行った時に購入したギリースーツを紹介します、
まずは全体こんな感じ



海兵隊のデザートマーパットのBDUをオーダーメイドでカスタムしてもらいスカウトスナイパー仕様にしてもらいました、
お店はオードナンスという店で沖縄駐留米軍の装備の修理カスタム等をする日本で唯一のお店ですhttp://okinawaordnance.ordnance.jp
ハーフギリーのハブフードが有名で一般の人向けにもミリタリー用品を制作販売をしているみたいです、
それでは細部を見て行きます、
背中の部分です、パラコードを一本づつ縫い付けてあります、自分はダイヤモンド型にしましたが四角が多いみたいでマス目の大きさも自由に決めれます、
さらに暑さ対策でメッシュにしてもらいました、
腕の部分です、匍匐で地面を這いずる為にパッドが入っています、さらに細かい部分の細工が凄いです、
これ何だと思いますか?実は匍匐のとくに袖がまくり上がるのを防ぐ為にこのパラコードを指に引っ掛けておきます、

さらに腕のポーチの中にカートホルダーをベルクロで装着!7.62mmでも5.56mmでも好きなように作ってくれます、
ノーマルのBDUは前はボタンですがファスナー仕様に換装、ちなみに前部分のパッドは通常全面ですが自分はチェストリグを付けたかったのでパッドを胸部分だけの自分だけ仕様にしてもらいまいした、(写真上下逆です)表のポケットは不用なので内側に移植!こういう部分もたまりませんね
パンツの方も紹介です、まあパッドとパラコードが裏側だけでこんな感じです、
ちなみにジュートは自分で付けましたがまだまだ途中です、
以上が今回の物ですがみんながたまにゲームで見るギリーとは違うんじゃないでしょうか?
今回のオーダーの流れとしては店頭で他の商品を参考に話しをしながら細部を決めていきオーダーしてから2週間ぐらいで届きました、自分はその場でBDUを購入して作成をお願いしましたが持ち込みや郵送でもやってくれるそうです、料金はオーダー内容により変わりますが上が2万から3万ぐらいでパンツはその半分ぐらいだったです某ミリタリーショップではオードナンス製上下で10万以上の値段で売っていました、店長さんは凄く話し好きでサービス精神旺盛の人でした、色んな話しを聞かせてくれます、あと自分がいた時に偶然本物の兵隊さんが来てカスタムした装備を受け取っていました、あとギリーも新しいと目立つので初めにワザと土の中に何日もうめてドロドロのボロぞうきんのようにして使うそうです実際軍で使用されて修理にきてた自分と同じBDUカスタムのギリーを見せてもらいましたが凄かったですハッキリ言って着たくないと思いました、ちなみにおまけでこんな物もらいました、

スナイパー用の実弾の空き箱と余った自衛隊迷彩生地で作ったナルゲンボトルカバー 
また行きたいショップですが現在は引っ越しの為に店舗営業はしていないとかって話しです、是非新規オープンしたら行ってみてください






  

Posted by goripon at 00:26Comments(0)サバゲ

2015年10月22日

アメリカンなスポーツとミリタリー

こんばんは今日は少しミリタリーに近づいた商品を紹介します、
何だと思いますか?
実はアメフトのNFL実物ジャージです、
ただしよく見ると番号の所が迷彩だったり全体の色もOD色です、

肩にはフラッグパッチ、ちなみにシアトルシーホークスというチームです、
実はMLBやNFLでは9.11以降にこういった物を作っています、テロや戦争で亡くなった兵士への鎮魂の意味があるようです、
ちなみにメジャーリーグではこんなんもあります、

他にはキャップもあります、サバゲで着用するとかっこいいんじゃないでしょうか?
ちなみに今日はサバゲに行きました残念ながらジャージは着なかったです。


自分のお気に入りの2丁です。

追記で一緒に購入したボストンレッドソックスのMLBキャップです!通常NEWERAのロゴの部分にフラッグが付いていますカッコいい!!





あとキャップのつばに付いてるのはつばにカーブをつけるためのパーフェクトカーブというUSA物です、10年以上前に購入していまだに使っています帽子好きにはかかせません現在入手が難しくなっているのは何故でしょうか?再販望む
  

Posted by goripon at 00:25Comments(0)NFL

2015年10月20日

MAD MAXの車

はじめましてこんばんはブログデビュー1回目は今日届いてしまったものを紹介します、

去年公開された映画MAD MAX FURY ROADのブルーレイです、
あれ映画紹介のブログなんですか?っていわれそうですがお待ちください、
まず箱がデカいです明けてみましょう


なにやら箱の下というか底の大部分の中からなにやら出ました、
もしやこれはあれですね


そうです!

インターセプターFURY ROADヴァージョン!


マックスは乗ってるのかな?


いませんでした、、、、








お値段はそこそこいきましたがすごく重厚感ありでフォルムもいいです、まだ買えるかどうかわかりませんがオススメです、
  

Posted by goripon at 23:04Comments(0)映画映画