2016年08月02日
NYPD
こんばんは
6月からの怒濤の仕事ラッシュからニューヨークに2週間出張で3日前に帰国して久しぶりのお休みで書いております、
物欲ネタとしては先日ニューヨークでアップしたGARMIN TACTIX BRAVOぐらいですが、
今日はニューヨークで見かけたNYPDことニューヨークポリスのお話をします、

とりあえず驚いたのは街中の制服ポリスの数の多さで大抵は5、6人でくっちゃべっており緊張感は感じられないです、
それと路肩に停めてあるパトカーの数も多く誰も乗っていない空っぽの車両がほとんどです、
ドーナツかホットドックでも買いに行っているのでしょうか?

SHERIFF仕様は1台だけブルックリンで見かけました。

おなじみタイムズスクウェア


交番みたいなのがありました、

その近くではM4を持ったポリスがいました
ほとんどのポリスがNYPDと書いたキャップを被っていました、
中にはオプスコアのヘルメットを被った制服ポリスもいました、(写真は撮れなかったっす)
今回貴重な経験は夜中ホテルに徒歩で帰っている途中でポリスが道路封鎖をしており多くの警察消防車両がパトライトを点滅させていました、

なにがあったか聞いてみると爆弾騒ぎがあったそうで犯人が立て籠っているとかいないとか映画のようなシチュエーションに出会ってしまい、
野次馬状態で見ているとゴツい車両が到着

翌日ニュースで見て爆弾処理の車だと判明
結局ニセ物の爆弾だったらしく大事には至らずでホッとしました、
ただし爆弾騒ぎはよくあるらしく3週間前には実際に公園で爆弾が爆発して一般市民が脚を無くした事件もあったみたいです、
やはりアメリカは物騒だなと思いました、
日本に帰ってきて感じたのは空港や街中では警官を見る事がアメリカに比べて非常に少ないです、
抑止力という意味では平和ボケ日本では心細いと感じました、
今日は物欲ネタでは無かったのですがどうだったでしょうか?それではまた
6月からの怒濤の仕事ラッシュからニューヨークに2週間出張で3日前に帰国して久しぶりのお休みで書いております、
物欲ネタとしては先日ニューヨークでアップしたGARMIN TACTIX BRAVOぐらいですが、
今日はニューヨークで見かけたNYPDことニューヨークポリスのお話をします、

とりあえず驚いたのは街中の制服ポリスの数の多さで大抵は5、6人でくっちゃべっており緊張感は感じられないです、
それと路肩に停めてあるパトカーの数も多く誰も乗っていない空っぽの車両がほとんどです、
ドーナツかホットドックでも買いに行っているのでしょうか?

SHERIFF仕様は1台だけブルックリンで見かけました。

おなじみタイムズスクウェア


交番みたいなのがありました、

その近くではM4を持ったポリスがいました
ほとんどのポリスがNYPDと書いたキャップを被っていました、
中にはオプスコアのヘルメットを被った制服ポリスもいました、(写真は撮れなかったっす)
今回貴重な経験は夜中ホテルに徒歩で帰っている途中でポリスが道路封鎖をしており多くの警察消防車両がパトライトを点滅させていました、

なにがあったか聞いてみると爆弾騒ぎがあったそうで犯人が立て籠っているとかいないとか映画のようなシチュエーションに出会ってしまい、
野次馬状態で見ているとゴツい車両が到着

翌日ニュースで見て爆弾処理の車だと判明
結局ニセ物の爆弾だったらしく大事には至らずでホッとしました、
ただし爆弾騒ぎはよくあるらしく3週間前には実際に公園で爆弾が爆発して一般市民が脚を無くした事件もあったみたいです、
やはりアメリカは物騒だなと思いました、
日本に帰ってきて感じたのは空港や街中では警官を見る事がアメリカに比べて非常に少ないです、
抑止力という意味では平和ボケ日本では心細いと感じました、
今日は物欲ネタでは無かったのですがどうだったでしょうか?それではまた