スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年01月09日

OPS-CORE MARITIME 購入!!(でも実じゃないよ)

あけましておめでとうございます!




本年物欲一発目はOPS-CORE MARITIME HELMETになります、

ただし実物はさすがに手が届かずレプリカになります、

ただ巷ではFMA製が多いのですが自分はMIL-FREAKSさんでEvolution Gear製を購入しました、
決めてはシュラウドが最新ぽい感じだったので、

相変わらず対応が早いので早速届きました!箱を開けます、



中身はこんな感じで実物と似てますね、



ただし収納袋はカーボンやファーストジャンプのネオプレーン素材ではないのですが本物がわからないのでなんとも言えないです、

ここから所有のOPS-CORE カーボン実物と比べます、

まず裏側、(上がレプマリタイム下が実カーボン)


 
パッドの素材が違いますね、

次にハーネス調整ダイアル、



ここはかなり違いますね、調整はレプもできますがダイヤルの動きがイマイチです、

サイドレールはこんな感じ成型時のバリが目立ちます、


シュラウドはいい感じに見えますが



あと表面アラミド材質のザラザラ感もいい感じです、



早速ヘッドセット(PELTOR ARCアダプタ-実物を装着しようとしたところでハプニング!!

サイドレールのサイズがかなり違って入りません、face08



困った〜
face07

無理やり入れてみたがダメだー

なので削ります、




1時間ほど格闘した結果



入りました!!icon22


 
削った部分が汚いのと新品感が半端ないのでサイドレールを汚し塗装します、



まずは大胆に塗ります、使ったのはMrホビー ウェザリングカラー


次にMrホビー薄め液で拭き取ります、



この辺は拭き取り方で調整できます好みできれい目にするもよしドロドロに汚くするもあり、




こんな感じですが写真では分かりにくいかな?もう少し修正塗装をしていきますが
今回は長くなったのでここでとりあえず完成です、



あとは配線や小物などで細かく仕上げていこうと思います、

来週のCONFRONTミリタリーチームでデビューさせます、

ちなみに初めての陸特装備に決めました、
当日お会いする方もお会いできない方もよろしくお願いします。







  

Posted by goripon at 19:14Comments(0)サバゲ装備品MARSOC