2017年01月25日
M40A5さらに盛りました〜
新年一発目になります、今年もよろしくお願いします。
早速ですが去年暮れに購入したマルイM40A5ですがさらに実パーツを盛ってみました、
購入したものがコレ

開けてみると

ボルトリフトです、えっ何ですか?って人には後ほど説明
では取り付けます、



中身の詳細ですが上下2分割の本体とネジとパッキン替わりのOリングです、

上下あるので間違えないように間違えると変な方向に向きます、

Oリングはボルトの大きさによって大小のどちらかを使用して密着させます、

上下にOリングを入れて
ちなみにマルイM40は小でピッタリでした、
これ以上大きいと削る必要があります、逆に小さい場合はパッキンを工夫すればほとんど大丈夫ではないでしょうか?
しかし各社のボルトの大きさってどーなってるのでしょうね?
装着!


上下合わせて付属の六角レンチで締めます、

完成

ボルトリフトが何のために使うかというと
単にボルト操作の向上の為ですが実際には命中率にも影響する為に人気があるそうです、

さらに格好良くなっちゃいました〜
今日は以上です、
ギリースーツとM40を持ってサバゲに行きたいのですが寒さに負けています、
実戦の報告はいつになるやら、
ではさようなら
早速ですが去年暮れに購入したマルイM40A5ですがさらに実パーツを盛ってみました、
購入したものがコレ

開けてみると

ボルトリフトです、えっ何ですか?って人には後ほど説明
では取り付けます、



中身の詳細ですが上下2分割の本体とネジとパッキン替わりのOリングです、

上下あるので間違えないように間違えると変な方向に向きます、

Oリングはボルトの大きさによって大小のどちらかを使用して密着させます、

上下にOリングを入れて
ちなみにマルイM40は小でピッタリでした、
これ以上大きいと削る必要があります、逆に小さい場合はパッキンを工夫すればほとんど大丈夫ではないでしょうか?
しかし各社のボルトの大きさってどーなってるのでしょうね?
装着!


上下合わせて付属の六角レンチで締めます、

完成

ボルトリフトが何のために使うかというと
単にボルト操作の向上の為ですが実際には命中率にも影響する為に人気があるそうです、

さらに格好良くなっちゃいました〜

今日は以上です、
ギリースーツとM40を持ってサバゲに行きたいのですが寒さに負けています、
実戦の報告はいつになるやら、
ではさようなら
Posted by goripon at 20:11│Comments(0)
│マルイ