2016年11月02日

S&SとVTAC

こんばんはお久しぶりです、
あいかわらず仕事がヘビーでネタが無かったのですが今日3ヶ月ぶりにサバゲに行ってきました!

早速、購入してから部屋の飾りになっていたS&S Plate Frameを実戦投入!
S&SとVTAC
S&SとVTAC
S&SとVTAC
S&SとVTAC




とにかく軽量で走っても邪魔にならず快適でした、





そしてもう一品紹介したいのが今日の腰装備で使用した、

S&SとVTAC
S&SとVTAC




VTAC(VIKING TACTICS)の
BROKOS BATTLE BELTとCOMBAT SUSPENDERです、

ここからはメーカーサイトの写真で説明します、

BELTの写真はこれ

S&SとVTAC




まあそれほど他のメーカーと比べて特徴があるわけでは無いですが素晴らしい製品です、

今回特に紹介したいのがSUSPENDERの方です、
VTACはプレキャリを装着する事を前提に作られています、


S&SとVTAC


まず前面にベルトがこない設計でプレキャリやチェストリグの邪魔になりません、
次に

S&SとVTAC


プレキャリの下になるのでベルトの厚みも薄くなっています、

次に大きな特徴が

S&SとVTAC
S&SとVTAC


ベルトとの接続のモール部分は別パーツになっていてフックで引っ掛けています、
と言う事はプレキャリを付けたままでもベルトのみ外す事ができるのでかなり便利です、
さらに写真で見えるベルトの集合部分のパラコードみたいなものはテンションコードで伸び縮みします、



実はSUSPENDERに関してはサイトの写真では分からなかったので昨日実際に中野のWARRIORSさんでパッケージから出してもらい
以上の機能を発見した次第です、
やはり手に取って見れる事は大事だなと思いました、

S&SとVTAC


ROCK254に行ってきました、オススメです、
S&SとVTAC

それでは今日は以上です、

おやすみなさい










同じカテゴリー(装備品)の記事画像
SIG SAUERが好き
物欲箸休め 背中装備編 
パタゴニア製コンパン!
OPS-CORE MARITIME 購入!!(でも実じゃないよ)
EAGLE  SOFBAV AERO
US MARSHAL TKポーチ?
同じカテゴリー(装備品)の記事
 SIG SAUERが好き (2020-04-05 20:40)
 物欲箸休め 背中装備編  (2020-01-25 19:32)
 パタゴニア製コンパン! (2020-01-15 21:59)
 OPS-CORE MARITIME 購入!!(でも実じゃないよ) (2020-01-09 19:14)
 EAGLE SOFBAV AERO (2019-12-24 19:23)
 US MARSHAL TKポーチ? (2019-09-15 00:07)
Posted by goripon at 22:02│Comments(0)装備品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。