2018年07月19日
JGSDF始めました〜
こんばんはお久しぶりです、
春先から色々な事がありすぎて趣味の時間が取れず、
大好きなサバゲも今年は1回だけ行ったきりでイベント関係も参加できずで物欲は違う方向に向いてしまい(車)ミリブロ引退すら考えましたがまだしばらく続くみたいです、笑
で本題ですが何故かこっち方面には行かないと思っていたのですが暑さで朦朧となり購入したのが自衛隊迷彩!
巷でマルイの89式小銃のガスブロが盛り上がっているのもあり手を出しました、

以上の品々を紹介します、

さっそく一つ目
レッグマグポーチ
実は7.62mm用なんですが敢えてM4で実験します、
M4の実PMAGを入れます、ちなみにPMAGの隣りはM40A5のマガジンです、

蓋をすると

ギリギリ感ありますが問題無しです、ベルクロが長いので届きます、
次はマルイM4ガスブロのマガジン

蓋をすると

実より短いのでガスでも電動でも見た目もバッチリで収まります、
ちなみにメーカーはL.E.M.さん!

続いて、

ピストルマグポーチ!
グロックのマグ入れました、

裏側、

これもL.E.M.製
続いて

メーカーも分からない特徴の無いベルトですが500円でした、
続いて一押しの一品!

田村装備開発さんのT-Renger Hat

トップとリアにベルクロのパッチスペースあり、

裏側がオレンジなのは、
裏返しにすると

緊急時にレスキューを呼ぶときは裏返しで被るといいみたい
ロゴ

以上が今日の買い物です、
個人の主観で言わせていただくと、
自衛隊装備を集めるには一般人が購入できるのは基本レプリカになると思いますが質感や発色が悪い物が多く
(本職の装備も欧米に比べるとまだ見劣りするので仕方ないのですが、、)
現用米軍好きとしては二の足を踏んでいましたが今回の装備は満足できました、
LEMと田村さんはネットで探せば見つかるので敢えて値段は言わないです、
ベルトはおそらく最安値と思うので書きました、
今回購入したお店は過去ブログを参照してください、
それでは次回がいつかはわかりませんがまた会う日まで〜
春先から色々な事がありすぎて趣味の時間が取れず、
大好きなサバゲも今年は1回だけ行ったきりでイベント関係も参加できずで物欲は違う方向に向いてしまい(車)ミリブロ引退すら考えましたがまだしばらく続くみたいです、笑
で本題ですが何故かこっち方面には行かないと思っていたのですが暑さで朦朧となり購入したのが自衛隊迷彩!
巷でマルイの89式小銃のガスブロが盛り上がっているのもあり手を出しました、

以上の品々を紹介します、

さっそく一つ目
レッグマグポーチ
実は7.62mm用なんですが敢えてM4で実験します、
M4の実PMAGを入れます、ちなみにPMAGの隣りはM40A5のマガジンです、

蓋をすると

ギリギリ感ありますが問題無しです、ベルクロが長いので届きます、
次はマルイM4ガスブロのマガジン

蓋をすると

実より短いのでガスでも電動でも見た目もバッチリで収まります、
ちなみにメーカーはL.E.M.さん!

続いて、

ピストルマグポーチ!
グロックのマグ入れました、

裏側、

これもL.E.M.製
続いて

メーカーも分からない特徴の無いベルトですが500円でした、
続いて一押しの一品!

田村装備開発さんのT-Renger Hat

トップとリアにベルクロのパッチスペースあり、

裏側がオレンジなのは、
裏返しにすると

緊急時にレスキューを呼ぶときは裏返しで被るといいみたい
ロゴ

以上が今日の買い物です、
個人の主観で言わせていただくと、
自衛隊装備を集めるには一般人が購入できるのは基本レプリカになると思いますが質感や発色が悪い物が多く
(本職の装備も欧米に比べるとまだ見劣りするので仕方ないのですが、、)
現用米軍好きとしては二の足を踏んでいましたが今回の装備は満足できました、
LEMと田村さんはネットで探せば見つかるので敢えて値段は言わないです、
ベルトはおそらく最安値と思うので書きました、
今回購入したお店は過去ブログを参照してください、
それでは次回がいつかはわかりませんがまた会う日まで〜